終了

【学校のお悩み解決セミナー 学研のe-lab】 道徳のモヤモヤ解消! ~自分のしたい授業ができる!~(zoom開催)

開催日時 14:00 16:00
場所 東京都 Zoomを使用したオンラインでの開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【学校のお悩み解決セミナー 学研のe-lab】 道徳のモヤモヤ解消! ~自分のしたい授業ができる!~(zoom開催)
道徳が教科となり、教科書を使った授業が行われるようになって2,3年たちます。 「ねらいがあるから、価値の押しつけのようになってしまうけれど……」 「教材の活用や発問の仕方、評価についてもっとこうしたいけれど……」 という思いはありませんか? 先生方のそんなモヤモヤを解消するため、定番教材を使って教材や発問の本質に迫ります! いつもの授業の見方を変えて、自分のしたい授業に一歩近づきましょう。 ■主な内容 ・道徳授業に感じるモヤモヤの正体 ・教科書の発問はどうなっている? ・定番教材を吟味して発問を作ろう! ・授業作りに役立つ情報 <使用教材> 小学校「およげない りすさん」「手品師」 中学校「ネット将棋」 ■こんな先生に聞いてほしい! ・小学校・中学校で道徳の授業をしている先生 ・道徳の授業に自信が持てない方 ・「こういう授業はどうだろう」というアイデアはあるが、実際に形にすることが難しいと感じている方 ・道徳の評価や発問づくりについて基本の考え方から学びたい方 ・道徳について改めて深く考えたい方 ※学校の先生以外のご参加も大歓迎です! ■講師紹介 広中 忠昭 先生 麗澤大学客員教授 ■参加方法・お申込みについて 参加費:1,650円(税込)+振込手数料 本セミナーのお申し込みはメールにてご対応させていただいております。 お名前(フルネーム)、お名前のフリガナ、返信用メールアドレスを記載のうえ、 gakkokyoiku-md@gakken.co.jp にご連絡くださいませ。振込先情報をお知らせいたします。 ■視聴方法に関して ・本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)によるオンライン開催となります。事前にパソコンやスマホからZoomのインストールをお願いいたします。 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ・イベント終了後、24時間アーカイブを配信予定でございます。お客様のご都合等により当日配信を視聴することができない場合、また、途中から視聴した場合はそちらをご視聴ください。 ・アーカイブ配信のため、本セミナーは録画をさせていただきますが、お客様(お名前含め)が映る事はございません。ご安心ください。 ■個人情報のお取り扱いについて ここでお預かりした個人情報(氏名、メールアドレスなど)は下記目的に使用させていただきます。 ・商品のお届けとお支払の管理 学研教育みらいの個人情報取り扱いポリシーはこちらです。 https://gakken-kyoikumirai.co.jp/privacypolicy/ ※確認のために、弊社からご連絡することがございます。ご了承ください。 ■キャンセルに関して 申し込み後のキャンセルはメールにてご連絡ください。 入金後のキャンセルは承っておりません。ご了承ください。 通信環境等でご視聴いただけなかった場合は限定配信がございますので、そちらをご視聴ください。
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート