開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 オンライン配信(「zoom」を使用します) |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国際理解教育/開発教育教員セミナー(応用編)参加者募集!
《オンライン特別企画》~JICA関係者が見た世界の文化事情~
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
毎年、JICA横浜にて実施している「国際理解教育/開発教育教員セミナー(応用編)」を、
今年は全国どこからでもご参加いただけるオンラインにて実施いたします。
やっぱり色々な文化に出会うのって楽しい!
文化の捉え方や切り口も十人十色!
自分の文化観を問い直し、
教育の中での文化の扱い方のヒントを一緒に考えてみませんか?
今回は、オンライン特別企画として
「JICA関係者が見た世界の文化事情」をテーマに、
東南アジア、中東、アフリカ、大洋州のJICA関係者より、
それぞれが見て感じた各国の文化事情についてお伝えいたします。
(※ゲストは後日公開予定)
日時:2021年2月13日(土)10:00~17:00
会場:オンライン配信(「zoom」を使用します)
対象:小・中・高等学校等の教員(担当教科は問いません)
国際理解教育/開発教育にご関心のある教育関係者の方
定員:100名程度
参加費:無料(参加にかかる通信費は参加者負担)
内容(予定)
〇基調講演
早稲田大学教授/かながわ開発教育センター代表 山西 優二 氏
〇ゲストトーク(※ゲストは後日公開予定)
東南アジア、中東、アフリカ、大洋州のJICA関係者より、
それぞれが見て感じた各国の文化事情についてお伝えします
〇グループディスカッション(トピック例)
「文化の捉え方、切り取り方、様々な視点や方法について」
「私たちは教育の中でどのように文化を扱うのか?」
「何のために異文化を理解する必要があるのか?」
◎申込方法
お申込みは、こちらの申込フォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/QqYWFEDini3w5bNf6
※お申込みいただいた方に参加用のURLと視聴方法を
セミナー前日<2月12日(金)16:00頃>にご案内いたします。
※3営業日以内に申込受付のご連絡をいたします。
万が一、受付のメールが届かない場合には、
お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
※参加申し込みにおいて入手した個人情報は、
JICAが行う開発教育支援事業のみに使用いたします。
主催団体イベントページURLはこちら:
https://www.jica.go.jp/yokohama/enterprise/kaihatsu/shidousha.html
主催:JICA横浜
協力:かながわ開発教育センター(K-DEC)
後援:神奈川県教育委員会、山梨県教育委員会、
横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、相模原市教育委員会、
神奈川県高等学校国際教育研究協議会(一部予定)
お問合せ
株式会社メディア総合研究所
JICA横浜 開発教育教員向け研修運営事務局
担当:福田・菊地
E-mail:jica-yokohama@mediasoken.jp
TEL:0120-441-172
※在宅勤務中につき、お問い合わせはできるだけメールにてお願い申し上げます。