開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 300円 |
場所 | 兵庫県尼崎市若王子2丁目18ー3 尼崎市立教育総合センター |
黄金の三日間とは・・・
新学期になり、どの子も期待を胸に学校へやってきます。
やんちゃな子も、”今年こそは!!”と心新たに決意する時期。
子ども達が、教師の言うことを素直に聞くのも新学期初めの三日間ぐらいと言われています。
この「黄金の三日間」の準備はやってもやってもやり過ぎることはありません。
2020年度は、コロナ禍で6月の分散登校から始まった新年度。
2021年度は、あの時のようなことはないかもしれませんが、
「新しい生活様式」を意識しつつ、新学期をスタートしなければならないことでしょう。
“でも、まだ春休みだし、ゆっくりしたい”
“始業式が迫ってきてからでいいよ”
お気持ちはよ〜〜〜く分かります。
ただ、4月の初めって何かと忙しくないですか?
職員会議、各種部会、打ち合わせ、入学式準備・・・
そして、コロナ対応(座席配置、授業の仕方、...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/20 | 【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
