終了

「かしこいのに発達障害? ―わかってあげたいその子の困難と可能性」Q&Aセッション@Zoom

開催日時 13:30 14:30
定員80名
会費500円
場所 その他オンライン開催 
「かしこいのに発達障害? ―わかってあげたいその子の困難と可能性」Q&Aセッション@Zoom

こちらは
「かしこいのに発達障害? ―わかってあげたいその子の困難と可能性」学びの個性尊重プロジェクト 講演会 @オンライン
の講師、角谷詩織先生とのQ&Aセッションです。

「かしこいのに発達障害? ―わかってあげたいその子の困難と可能性」学びの個性尊重プロジェクト 講演会 @オンライン は、

授業中に不規則発言が多い
おしゃべりが止まらない
授業中ぼーっとしている
反抗的に見える態度が多い

そんな児童・生徒の困難の背景にある可能性について、
上越教育大学大学院 学校教育研究科 准教授 角谷詩織 先生
にお話しいただいています。
詳しくはこちら
https://senseiportal.com/events/62257

今回のQ&Aセッションでは、講演動画を見て感じた疑問・質問などに、角谷先生にお答えいただきます。

お申し込みはこちらから
https://manabinokoseigifted02.peatix.com/

イベントを探す

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート