開催日時 | 10:00 〜 12:14 |
定員 | 50名 |
会費 | 1講座500(お友達1名無料招待可)円 |
場所 | 神奈川県オンライン(ZOOM)で開催します |
昨年度、
「セミナーのお陰で社会科授業が楽しくなりました!」
とお声をいただいたセミナーです。
申し込みは、Peatixサイトからお願いいたします。
https://shakai1-2.peatix.com
1 日時 2021年4月4日(日)
2 時間 ①4年生講座 10:00-10:59【59分】
②6年生講座 11:15-12:14【59分】
3 場所 ZOOMで講座を開催
(ZOOMが初めて、ご心配な方に、事前にテスト接続会開催!
また、随時、接続についてご質問を受け付けます。)
4 資料代 1セミナー500円(クレジット決済か、コンビニ支払いか選べます)
申し込み時に、お友達のお名前とメールアドレスを入力いただければ、
参加者1人につきお友達1名、無料ご招待いたします。
※申し込み後のご連絡も承ります。詳しくは、お申込み後のご連絡に書いてあります。
是非、お友達をお誘いの上、お越しください!
5 講座内容
①4年生講座【59分】
講座1(22分) 最初の単元から一気に楽しい社会科に!
ICTを活用して「わたしたちの県」をこう楽しく指導しよう
講座2(17分) 定番単元に一味工夫を加える
「水はどこから」を主体的に学ばせる工夫
休憩(10分)
講座3(10分) QA講座
②6年生講座 【59分】
講座1(22分) 一人一台を使って調べ学習を加速させる
「憲法とわたしたちのくらし」で調べまとめる力をつける
講座2(17分) 自分の自治体の事例発掘が最重要!
「わたしたちの暮らしを支える政治」の指導ポイント
休憩(10分)
講座3(10分) QA講座
主催:TOSS和(のどか)【NPO TOSS授業技量検定】
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
