開催日時 | 20:00 〜 20:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 奈良県 オンライン(ZOOM) |

黄金の3日間をスムーズに迎えるためには春休みにできる下準備をしておくことが大切です。
4月から赴任する初任者の先生が知っておくとよい情報などをお伝えします!
【日時】令和3年3月26日(金)20:00〜20:40
【会場】オンライン(ZOOM)
【資料代】無料
【申込先】https://tossnara2021.peatix.com
【講座内容】
1 春休みにやっておくと良いことベスト5(10分)【鈴木】
2 今のうちに用意しよう!あると便利なグッズ10(10分)【大中】
3 最初が肝心!新年度初日をイメージトレーニング 初日の動きを完全再現〜奈良県編〜(10分)【松本】
4 QA(10分)【田中】
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
春休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
