このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、算数,数学,理科,保健体育,家庭,技術,ICT
▼ 会場
横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校
▼ 主な内容
公開授業,各教科分科会,各教科講演会(教科調査官)
本校では,平成15年度からPISA型読解力,習得・活用・探究,言語活動,思考力・判断力・表現力等の育成,学習評価について継続的・先進的に研究・発信してきました。
そして今年度は研究主題の学習意欲に焦点をあてて,実践を重ねてきました。
言語活動を通した思考力・判断力・表現力等の育成を軸にしながら,生徒が学べば学ぶほどに教科に対する関心や意欲が高まっていく活用の授業をいかにつくっていくかについて,生徒による探究やICTの利活用を視野に入れ,実践発表として提案いたします。
▼ お問い合わせ先
横浜国立大学教育...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
