終了

「日本でいちばんソーシャルグッドがうまれる学校」を創りたい!

開催日時 13:00 14:30
定員50名
場所 東京都 
「日本でいちばんソーシャルグッドがうまれる学校」を創りたい!

クラウドファンディングキャンペーン
「日本でいちばんソーシャルグッドがうまれる学校」
オンラインイベントを実施します!

現在、GoodMoring上で展開している、クラウドファンディングキャンペーン「世界でいちばんソーシャルグッドがうまれる学校」について、オンラインイベントを実施します。
CFページ:https://camp-fire.jp/projects/view/359160

本校卒業生の司会で、本校の特徴の一つであるSA(社会貢献活動)の紹介、そしてゲストを迎えての「中高生にとってのソーシャルアクション(社会貢献活動)」についてのトークセッションを行い、クラウドファンディングで達成したいことについてお話しします。

みなさまのご参加をお待ちしています!
参加申込フォーム:
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=xjPvWnIr70K34x1_TWiZgE1a93No8XxBsHTKF18r3MtUN0hGNUxXRlRTNE9HNkpWMzBaRUhEMTE4OS4u

-----------
日時 :2021 年2 月7 日(日)13:00-14:30
場所 :オンライン(zoom)
参加費:無料
対象 :本校の教育活動や社会貢献教育に興味のある方など大学生以上
申込 :申込フォームによる事前申込制
主催 :東京学芸大学附属国際中等教育学校 国際教養委員会

内容
第一部 ISSのSA(社会貢献活動)について
6年生選択授業「国際A:国際協力と社会貢献」の生徒が、本校のSAについて、また受講した講座の内容についてつたえるセッション
第二部 ダイアログ「中高生にとってのソーシャルアクション」
本校とSAや生徒活動と関わりの深いゲストをむかえ、対談を実施。外部の方の視点で本校の活動や、中高生が社会貢献活動をする意義・効果などについてのトークセッション

ゲスト:
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
代表理事 中島早苗さん
-----------

参加申込フォーム:
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=xjPvWnIr70K34x1_TWiZgE1a93No8XxBsHTKF18r3MtUN0hGNUxXRlRTNE9HNkpWMzBaRUhEMTE4OS4u

本件の問い合わせについては、kk@tguiss.jp(担当:藤木)まで

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

クラウドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート