開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 5000円(二か月前早割)・6000円(一か月前早割)・7000円(事前)・8000円(当日) ※オンラインは事前入金のみです。円 |
場所 | 東京都 中央区 月島区民館(予定) |

第15回向山型社会ビギナーズセミナー
夏の陣
①定員100名の会場を予定しておりますが、感染症予防の観点から密集をさけるためセミナー自体の定員は30名とさせていただきます。ご了承ください。
②その代わり、オンラインでセミナーの様子をライブ配信します。こちらは人数制限はありません。
主催:NPO教師と子どもの夢倶楽部・東京
事務局:東京向山型社会研究会 (代表 桜木泰自)
※前回までのセミナーの様子はHPからごらんください。申し込みもHPからできます。
http://www.kazenogotoku.justhpbs.jp/mukosyabigina.html
今回のテーマは、
1枚の絵を読み取る授業
です!
社会科授業の基礎・基本シリーズ第1弾です。
講師:
桜木泰自氏
TOSS東京代表 東京向山型社会研究会代表 向山一門 TOSS授業技量検定四段
村野聡氏
TOSS青梅教育サークル代表 東京向山型社会研究会 向山一門 TOSS授業技量検定1級
社会科「資料読み取り」トレーニングシート (3・4年編、5 年編、6 年編)』『クロスワードで社会科授業が楽しくなる! ―授業で使えるプリント集』『社会科「重点指導事項」習得面白パズル―授業で使えるプリント集②』など著書多数。
<講座内容>
講座1 1枚の絵を読み取る授業の基本パーツ
講座2 1枚の絵を読み取る授業に挑戦!公募模擬授業
※立候補される方は事前に指導案を事務局までメールで送付していただきます。詳しくは参加者MLでご案内します。
講座3 学年別、1枚の絵を読み取る授業
(1)3・4年生編 (2)5・6年生編 (3)中学生編
※事務局の講座です。櫻木先生・村野先生のコメントもたっぷりあります。
講座4 村野先生の1枚の絵を読み取る授業、と桜木先生による解説
村野先生の授業を見るだけじゃもったいない、桜木先生の解説で2倍よく分かる。
講座5 桜木先生の1枚の絵を読み取る授業、と村野先生による解説
桜木先生の授業を見るだけじゃもったいない、村野先生の解説で2倍よく分かる。
講座6 社会科の質問に答えますQ&A
※講座内容は、変更になるかもしれません。最新・詳細の情報は申し込み後に登録される参加者MLでお知らせしていきます。
1.日時 2021年6月20日(日) 13:30~16:30(受付13:10~)
2.会場 東京都 中央区 月島区民館(予定) ※詳細は参加者MLで配信します。
3.参加費・資料代:5000円(二か月前早割)・6000円(一か月前早割)・7000円(事前)・8000円(当日) ※オンラインは事前入金のみです。
4.参加申し込み → https://ws.formzu.net/fgen/S56569173/
※申し込み後、連絡用のMLに登録します。資料代や会場案内などは、その連絡用MLを通じて行います。一週間たってもMLに登録されない場合は、お手数ですが、もう一度申し込みフォームからお問い合わせ下さい。
関連HP紹介
TOSSお江戸87の会(代表 桜木泰自)のHPはこちら→https://sites.google.com/a/toss2.com/tossoedo87nokai-iofficialsite/
■TOSSのご紹介■
Teacher's Organization of Skill Sharing(旧・教育技術法則化運動)のこと。授業・教育にすぐに役立つ教育技術・指導法を開発し,集め,互いに追試し,検討しあって,自らの授業の技術を高め,集められた教育技術・指導法自体もよりよいものにしようと努める教師の団体である。現在は技術や指導法を TOSSランド に公開している。
代表は向山洋一氏(元東京都公立小学校教諭,上海師範大学客員教授)。著書は『新版 授業の腕を上げる法則』,『新版 子供を動かす法則』,『新版 学級を組織する法則』,『新版 いじめの構造を破壊する法則』(学芸みらい社)等100冊以上。
■授業に最適、教師による世界最大の指導案・授業コンテンツ共有サイト「TOSSランド」 https://land.toss-online.com/
■最新の教育情報やすぐに真似できる実践満載の教育誌『教育トークライン』と『TOSS特別支援教育』 http://www.tiotoss.jp/
■ いつでもどこでもセミナー動画を視聴できる、動画配信サービス「TOSS動画オンライン」 https://video.toss-online.com/
■最新刊から復刻の絶版まで、教師のための電子書籍ライブラリ「TOSSメディア」(全文検索機能付き) http://tossmedia.jp
■トラブルが起きる前に相談、教師の身分を守る画期的な保険「TOSS教職員賠償責任保険」 http://www.tosshoken.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
