開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 5,000円 |
場所 | 北海道 |

子どもたちが熱中する知的な授業をできるようになりたい!と
思いませんか?
いつでも、どこでも、だれでも
どんな題材でも授業できる、理論と技を学ぶセミナーです。
T-tyu-berこと伴先生の授業理論「モデリング・ナンバリング・ネーミング」を
基本から応用までじっくりと教えていただけることになりました。
覚えたら自在に応用可能、一生使える最強の授業理論です。
教師として子どもの前に立つならば、絶対に知っておいた方がよいです。
授業における『モデリング・ナンバリング・ネーミング』とは
モデリング…お手本を示す。 授業では、お手本の模倣が必須です。
ナンバリング…お手本を何種類かに分け、番号をつける。
番号がつくことにより頭が働きます。
ネーミング…名付ける。何らかの発問をする。
グレードアップセミナーは、『常に学び、自分自身の向上...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
