終了

【無料・オンライン】パラリンピック教育を深めよう! IPC公認教材『I'mPOSSIBLE』日本版第11回教員研修 基礎編

開催日時 15:30 16:30
定員50名
会費0円
場所 その他 
【無料・オンライン】パラリンピック教育を深めよう! IPC公認教材『I'mPOSSIBLE』日本版第11回教員研修 基礎編

「パラリンピックについて、どう教えていいか悩んでいる」
「パラリンピック教育で、何をすればいいのか迷っている」

そんな先生方の力になれるよう、国際パラリンピック委員会公認教材『I'mPOSSIBLE』日本版を基に、パラリンピック教育の意義や実践例などをお伝えする、オンライン教員研修です。
講師からの問いかけや、チャットによる質疑応答なども取り入れた、ライブの同時双方向型で行います。

個人参加可能、参加費無料となっていますので、ぜひお気軽にご受講ください!

<第11回>
日時:3月26日(金)15:30~16:30 ※15:15よりZoom入室開始
内容:基礎編
   パラリンピック教育の意義、教材の概要、資料の使い方、質疑応答など
実施形式:オンライン(Zoom)

詳細・お申込は下記WEBサイトへ!
https://www.parasapo.to...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート