終了

宝塚市立山手台小学校 公開研究会

開催日時
場所 兵庫県 

テーマ:「創造とチャレンジ」-自ら学ぶ子どもの育成-

▼ 主な内容

《内容:》★平成16年度 宝塚市教育委員会指定
 宝塚市立山手台小学校 公開研究会
【研究主題】「創造とチャレンジ」-自ら学ぶ子どもの育成-
【日程】平成17年2月18日(金)受付13時から
 ▼公開授業 13:30~
 1-2:国語「おはなしをたのしもう」/たぬきの糸車
 2-1:算数「LET’SGAME」/九九を使って
 2-2:生活科「パン作りにチャレンジ」/わくわくフェスティバル
 4年:国語「作品の魅力をさぐろう」/ごんぎつね
 5-1:家庭科/総合「未来を描く 私の家~こんな家に住みたいな~」
 /快適な住まいの工夫
 5-2:算数「発掘マルマル大辞典~マルちゃんの広さを考えよう~」
 /-円-円の面積
 6年:国語「12歳の主張」/自分の考えを発信しよう
 ふれあい:算数「わるのかな?かけるのかな?...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
5/10【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート