終了

第13回 尾道市立長江小学校 教育研究会 平成23・24年度 尾道教科等研究指定校(算数科)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
算数教育課程

▼ 会場
尾道市立長江小学校

▼ 主な内容

研究主題:数学的思考力・表現力を高め合う子どもの育成
~確かなかかわりによる自己の高まりを通して~
○公開授業
 ~めざす授業像~
 子どもに学習成長を感じさせる授業づくりをめざします!
○分科会
 ・算数科(低学年・高学年)
 ・特別支援教育
○研究発表
 ・尾道市立長江小学校 研究主任 山藤 裕子
○講評
 ・講師 松浦 武人(広島大学大学院 教育学研究科 准教授)
○講演

▼ 講師・講演
「これからの教育に求められる汎用的能力と人間性」角屋 重樹(国立教育政策研究所 教育課程研究センター 基礎研究部 部長)

▼ お問い合わせ先

尾道市立長江小学校〒722-0046 広島県尾道市長江2-8-12Tel: 0848-37-3911Fax: 0848-37-3912E-Mail: nagae-e@onomichi.ed.jpホームページ: http://www.onomichi.ed.jp/nagae-e/

▼ 備考
受付 12:30~
公開授業 12:45~

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート