開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 東京都 |

子どもたちの「性にかかわる問題」は、一般的にも悩ましいテーマです。特に発達障害のある子どもの場合、そこに障害特性などが関わってきて、対応の仕方や判断に戸惑う支援者や保護者は多いと思います。実際に、支援場面で性の問題行動があった際、どのような対応が、どのような支援が望ましいのでしょうか?
本セミナーでは、長年、自閉スペクトラム症をはじめとする発達障害のある子どもや若者の性の問題や、性にまつわる人間関係の問題について、「性と関係性の教育」の視点からの支援に取り組んでいる川上ちひろ先生に、具体的な事例や支援方法を交えつつお話をいただきます。
<日時>2021年6月26日 (土) 14:00~16:00
<場所>オンライン開催
※ビデオ会議ソフトウェアZoomを使用するため、下記の をご覧ください。
https://peatix.com/...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
