開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 90名 |
場所 | 新潟県 Zoom |
4月からの授業を楽しくスタートさせましょう!
学生さんも大歓迎です。将来,教師になったときに役立ちます!
テーマ
新年度になって慌てない!授業開きと評価、GIGAスクールへの対応(中学)
主催 TOSS新潟
担当 TOSS柳都
日時 3月22日(月)20:00~21:30
日程と内容(変更することもあります)
第1講座 新年度に向けた準備と授業開き 20:00~20:45 45分
子どもたちがワクワクする授業開きで絶好のスタート!
最初の時間に示す,授業のルールと具体的な授業例を演示します。
オリエンテーション
① 国語
② 数学
③ 社会
④ 英語
⑤ 理科
⑥ こんな時,授業が崩れる。崩さない基本的なポイント3
休憩 20:45~20:55
第2講座 新学習指導要領における評価の基本的な考え方 20:55~21:10 15分
第3講座 gigaスクールの最新動向と活用方法 21:10~21:20 10分
第4講座 QA 21:20~21:30 10分
参加費について
500円~1000円です。
peatixのアドレスに詳細記載しております。
セミナーのURL等の連絡及び資料のダウンロード等の情報はpeatixのメールボックス経由で行います。
申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/1846968/view
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
9/20 | 再考!GIGAスクール構想による学び講座 GIGAスクール構想で学校の何が変わったのか~教授は見た!~ |
9/27 | 先生向けジャーンリング体験会 |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア教育 | 音楽 | ADHD | 漢字指導 | 俵原正仁 | キャリア | 思春期 | アクティブラーニング | 鈴木健二 | 中学校 | 非常勤講師 | 情報 | 教科教育 | 絵本 | 演劇 | 総合的な学習 | 自閉症 | 保護者対応 | 英語教育 | 石坂陽 | 家庭科 | スクールカウンセラー | Teach For Japan | 小学校 | 問題児 | 日本史 | 授業づくりネットワーク | 苫野一徳 | 組体操 | 古典 | PBL | いじめ | 向山洋一 | コミュニケーション | 多動性障害 | ユニバーサルデザイン | 小野隆行 | 国語 | 学級づくり | TOK
