開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県 オンライン(zoom) |

iPad導入!どうやって活用するの?Teamsを使ってオンライン授業?楽しい理科の授業の方法を通しててんこ盛りの講座を企画しました。 理科初心者やICT初心者の先生,学生さん大歓迎!理科を通した学級経営や,教師力を上げる事例などを紹介します。オンラインなので全国どこでも受講可能
①働き方改革=理科授業システムの提案
②主体的に学ぶノートまとめのコツ
③理科室をたくさんの先生に安定して使ってもらうコツ
④iPadを使って理科授業を倍に楽しくするコツ
申し込みはこちら!
https://mikawabotan2021-3.peatix.com/
本サイトでも申し込みできますが、できれば上のPeatix からの申し込みがおすすめです。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
