テーマ:「なぜ、学校で造形活動をするの?」
▼ 主な内容
《内容:》★第29回 児童造形教育研究集会
【主催】児童造形教育研究会
【大会テーマ】「なぜ、学校で造形活動をするの?」
【期日】平成17年8月8日(月)
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木)
【定員】150名(申し込み先着順)
【会費】6,000円(資料代・教材費を含む)
【内容】
◇全体会
◇講演「ゲーム脳の恐怖」(仮称)
講師 医学博士 森 昭雄先生
◇実技研修(低学年向け、中学年向け、高学年向け)
大会テーマに基づくいろいろな題材の取り上げ方や指導の方法について、
4つのグループに分かれて研修します。
◇ざっくばらん討論
参加した仲間で日頃仕事で悩んでいること、問題に思っていることを
何でもグループで話し合います。
【お申込み・お問合せ】
〒111-0051 東京都台東区蔵前3-20-2 クレパスビル内
児童造形教育研究会事務局
TEL.03-3862-3937 FAX.03-3862-3905
▼ 教科など
図工・美術
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
