
子どものネット・SNSトラブル、心配ですね。性的な問題が多発しているのも不安です。
でもあなたは、子どものネット利用とどう向き合えばいいのか、わからなくなっていませんか?
頭ごなしに怒ったり、利用を禁止したりしても、子どもは反発するだけです。
子どもには子どもの言い分があります。
ネットやSNSをどんな気持ちで利用し、どんなことに悩んでいるのかを理解して、「子どもに寄り添える大人」を目指しませんか?
性情報リテラシー教育協会が主催する「MAYUMEDIAカレッジ」は、この4月から、『ネット・トラブルと子どもの心』連続講座を開講致します! 修了者は、「SNS教育ファシリテーター」の認定申請もして頂けます。
教育現場やママ友の集まり、PTAで、自身の学びを周りの人々に伝え、「ハッピーな子ども」を増やしませんか?
☆連続講座のポイント☆
全国の教育委...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/22 | 先生だって、気が重い…夏休み明けハツラツ働き方講座 |
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
8/20 | 第3回「教育×ゲーム」で実現する新しい学び。今最も話題の闇バイト対策プログラム「レイの失踪」体験イベント |
8/22 | 第5回「教育×ゲーム」で実現する新しい学び。今最も話題の闇バイト対策プログラム「レイの失踪」体験イベント |
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
社会科 | 学び合い | 学力向上 | 自閉症スペクトラム | 生徒指導 | スクールカウンセラー | ファシリテーション | 教師力 | ホワイトボード | かるた | ノート指導 | 前田康裕 | 養護教諭 | 文部科学省 | 話し方 | 光村図書 | LITALICO | デジタル教科書 | 中学校 | 佐藤幸司 | QU | 冬休み | ADD | 赤坂真二 | 多動性障害 | iPad | イエナプラン | 長谷川博之 | メンタルヘルス | 菊池省三 | 鈴木健二 | インターネット | 国語 | 留学 | 認定試験 | 公開授業 | ソーシャルスキル | 本間正人 | 無料 | 国際バカロレア
