【オンラインセミナー】【5月4-5日開催】Google for Education 活用集中セミナーレベル1(Google 認定教育者 レベル1合格対策ブートキャンプ)
| 開催日時 | 09:30 〜 17:00 | 
| 定員 | 10名 | 
| 場所 | その他 | 
★オンラインセミナーのご受講には、以下を準備頂く必要がございます。
・常時接続できるインターネット環境(光が推奨、LTEも可、格安SIM・MVNOは非推奨)
※格安SIM・MVNOでは音声や映像が途切れ正常な状態での受講ができない恐れがあります。
・最新のChromeブラウザをインストールしたウェブカメラ付きパソコン(Chromebook、Windows、Macは問いません)
※デュアルディスプレイ(2画面)環境が準備できると最もストレスなく参加できます。
 また、一人最大2台までの端末(パソコン1台必須 + ライブ映像視聴用にスマホやタブレットを1台)で参加することも可能です。
・通話のために、マイク付きイヤホンまたはUSB接続ヘッドセットの利用を推奨します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率 73 % !同僚に紹介したい率 97%!
国内に2社のみが認定される
Google の 能力開発 トレーニング認定パートナー企業による
Google が個人に認定する 教育現場での活用方法スキルを証明する資格に
2日間でチャレンジする 大人気のブートキャンプスタイルのセミナーです。
★こんな方におススメします! 
・Google for Education 活用をスピーディかつ効率よく学びたい方 
・授業や校務での G Suite 活用の全体像をつかみたい方  
・Chromebook をたっぷり使ってみたい方 
・教育現場にイノベーションをおこしたい方
★こんなセミナーです! 
・毎回キャンセル待ちが出る人気のセミナー 
・受講者により受講後アンケートで「大変満足、紹介したいセミナー97%」の好評をいただくセミナー 
・認定試験 合格率73% の試験対策セミナー
<開催日> 
・5月4、5日(火水) 
遠くない将来、日本でも全国津々浦々の教室では、先生方が新しい道具を使いこなし、現代社会に必要不可欠な「新しい学び」が当たり前となっていることでしょう。
そこで今のうちに、教育現場で求められるICT活用のための知識とスキルを、たった1日間(7時間)で効率よく学び、その実力を証明できる資格を取得して、未来を先取りしておきませんか?
筑波大学発ベンチャー企業である EDL は、2006年の創業から現在まで 
NetCommons(国立情報学研究所が開発・保守するOSS)の導入、保守、運用の 
実績No.1企業として全国の教育現場の情報化をサポートしてきました。
特にICTを活用して教育現場やコミュニティで何をどう良くするかという運用面に強い会社です。 
このたび当社は、Google™ がサービス提供する Google for Education に関する 
唯一の認定トレーニングと資格試験を取り扱うパートナー企業に認定されました。
<受講のメリット> 
*お忙しい先生方のための、わずか1日(7時間)の集中講義で、必要十分な教育現場におけるICT活用スキルが習得でき、楽しく活用できる自信がつきます。 
*具体的には Google のアプリなど計15種類を単独で、あるいは組み合わせて、ご自身の授業で活用できるようになります。15種類すべてを実際に体験、操作いたします。 
*従来の講義形式ではなく、ハンズオン(実習)とアクティブ・ラーニングで学びます。 
*わからないことをすぐに解決する検索スキルが身につきます。 
*その実力を証明する Google 認定教育者 レベル1の合格を目指します。
<参加費>セミナー料金・認定教育者レベル1 受験料込み  
・教員・学生 30,000円(税別) 
・一般企業 60,000円(税別)
 
★複数申し込み割引(2名以上で申し込まれた方) 
・教員・学生 お一人様 27,000円(税別) / 一般 お一人様 54,000円(税別) 
※いずれもセミナー料金・認定教育者レベル1 受験料込み
1日目: 
2021年5月4日(火)9:30 ~ 17:30 
クラウドの本質を理解した上で、グーグルの概要を15種類のアプリを体験していただきます。 
スケジュール(全6限): 
【1限目】デジタル・リテラシー・スキルとGoogle for Educationが選ばれる理由 
【スキル】Chromebook基本操作/Google フォーム/Google 検索 
【2限目】主体的で魅力的な表現スキルを高め、動画や画像で児童生徒の学習意欲を引き出す! 
【スキル】Google スライド/Google 図形描画/YouTube 
【3限目】児童生徒の頭の中を見える化する 
【スキル】Google Classroom/Google フォーム/Google スプレッドシート 
【4限目】デジタルシチズンシップとコンピュテーショナルシンキング(CT) 
【スキル】Google ドキュメント/Google Scholar/Google ドライブ 
【5限目】情報発信力を高める 
【スキル】Google サイト/Google+ 
【6限目】校務の情報化と組織の情報共有力が向上! 
【アプリ】Google カレンダー/Google グループ/Google ハングアウト/Gmail
2日目: 
2021年5月5日(水)9:30 ~ 17:00 
Google認定教育者レベル1受検対策授業 3.5時間&合同受検 3時間 
習得したスキルでグーグルが認定する教育者レベル1に挑戦します。
★詳細・お申し込みはこちらから https://www.smart-education.jp/gks
主催者 問い合わせ先:
イーディーエル株式会社(EDL)
  電話:029-846-1126
  担当:小笠原・佐藤・穂積
  https://www.edl.co.jp/
その他の開催日はこちら!☆
https://www.edl.co.jp/seminars
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
