| 開催日時 | 13:20 〜 16:40 |
| 場所 | 東京都千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室 |
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
http://www.rika.com/nsa
A講座:運動とエネルギー 13:20-14:50
速度の導入のしかた、記録タイマーを初めて使うときの指導法を紹介します。斜面での運動や落下運動をきれいに記録しグラフ化するコツを紹介します。ビースピを使った運動エネルギーの実験などを行います。
※おもに中学校の内容です。
1 速さの指導と測定法
速さを公式の暗記ではなく理解させる指導の工夫、記録タイマーを初めて使うときの実験と指導の工夫を紹介します。
2 記録タイマーの実験
記録タイマーを使って斜面の運動、落下運動、等速直線運動、摩擦のある場合の運動のようすを測定し、グラフから考察します。実験のコツと指導の流れの工夫を紹介します。
3 ビースピの活用
ビースピ(速度測定器)を使い、位置エネルギーや運...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
