終了
横浜市立能見台小学校 平成21・22・23・24年度 神奈川県小学校体育研究会研究協力校 平成21・22・23・24年度 横浜市体力向上推進校 平成23・24年度 横浜市食育実践推進校
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
体育 学級指導
▼ 会場
横浜市金沢区能見台3-32-1
横浜市立能見台小学校
▼ 主な内容
健康な心と体、そして学ぶ楽しさを求めていく子どもたち
~自分が好き、友達が好き、学校が好きな子~
「学び合い」をキーワードに、本校では健康教育を模索しています。
小学校新学習指導要領全面実施一年を経て、
「体育・健康に関する指導」についてみなさんと学び合いたいと思います。
▼ お問い合わせ先
横浜市立能見台小学校〒236-0057 神奈川県横浜市金沢区能見台3-32-1Tel: 045-771-8771Fax: 045-773-9029E-Mail: y3nokend@edu.city.yokohama.jpホームページ: http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/n...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
