テーマ:たしかな学力に高める授業の創造
~見方・考え方を深める学習組織の要件~
▼ 主な内容
《内容:》★大分大学教育福祉科学部附属小学校 平成17年度公開研究発表会
たしかな学力に高める授業の創造
~見方・考え方を深める学習組織の要件~
【期日】平成17年6月17日(金)
【会場】同小学校
【内容】◇公開授業
◇教科等別分科会
◇講演 上智大学教授 奈須 正裕先生
「たしかな学力に高めるために」(仮)
※詳細・お申込み方法はホームページをご覧ください。
http://kitchom.ed.oita-u.ac.jp/~fusyo/
【お問合せ】大分大学教育福祉科学部附属小学校
〒870-0819 大分市王子新町1番1号(大分駅より車で10分以内)
Tel:(097)543-6732Fax:(097)545-4721
▼ 教科など
国語
社会
数学...
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プレゼンテーション | 特別活動 | 文部科学省 | 中高一貫 | コミュニティ | 中村健一 | 非認知 | プログラミング | フィンランド | 青山新吾 | 自閉症スペクトラム | アクティブラーニング | 心理教育 | 図画工作 | いじめ | 家庭学習 | 初等教育 | 地理 | 読書指導 | TOK | 小中一貫 | 美術 | 授業研 | 生物 | 国際教育 | ソーシャルスキル | 芸術 | スクール | サマーセミナー | ユニバーサルデザイン | SNS | 山田洋一 | アンガー | 高等教育 | 川上康則 | 井上好文 | オルタナティブ教育 | 教育実習 | 模擬授業 | 英語
