終了

参加者50名超えました!TOSS音楽Zoom教え方セミナーIN東京「音楽授業のベーシックスキルを身に付ける②~鑑賞・音楽作り編~」

開催日時 09:00 10:30
定員100名
会費1年目~5年目1000円 6年目以上2000円円
場所 東京都 Zoomによる開催

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
参加者50名超えました!TOSS音楽Zoom教え方セミナーIN東京「音楽授業のベーシックスキルを身に付ける②~鑑賞・音楽作り編~」

TOSS音楽Zoom教え方セミナーIN東京
「音楽授業のベーシックスキルを身に付ける②~鑑賞・音楽作り編~」 

お申し込み↓
https://tossmusicoshie.peatix.com/

 今回の教え方セミナーでは、鑑賞・音楽づくりに特化したセミナーです。コロナ禍で、思うように歌唱・器楽の授業ができません。地域によっては、年間計画を入れ替える必要がある学校もあると聞きます。
 鑑賞は、紙に書かせるだけではありません。聴くことを中心に、知的で楽しい活動を展開できます。
 そして音楽づくりも、毎回のコマで取り組めば、子供の創作する力がみるみる伸びていきます。

 そのようなTOSS音楽の指導を、体感しませんか。
 皆様のご参加をお待ちしております。

講座1 鑑賞って楽しい 子どもが熱中する鑑賞授業はこれだ!
鑑賞は、紙に感想を書かせて評価するだ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート