
第114回「ことば」の教育研究会
日時 2021年5月22日(土)10:00~12:00
講師 筑波大学附属小学校 加藤宣行先生
好評につき、第2弾です。教材研究の仕方から発問の工夫、板書の書き方まで、道徳において「深く学ぶ」ためのポイントを、模擬授業と解説を通して教えていただきます。
議論する道徳の授業づくりに向けて、うわべではない、本気で考える授業体験してみませんか。
「道徳って難しい・・・」とお悩みの先生方、きっと道徳の授業が楽しみになるに違いありません!
9:30 受付開始 ※申込時の名前で入室してください。
10:00 開会挨拶・諸連絡
10:10 「道徳/本気の授業体験」加藤宣行先生
11:50 リフレクション
※可能な方は顔出し、声出しにご協力ください。
※返金や後日配信等は行いませんのでご了承...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
加藤宣行のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOSS | 川上康則 | 発達障害 | 多動性障害 | プログラミング | 受験 | 保護者 | クラス会議 | 歴史 | Teach For Japan | 秋田喜代美 | 野口芳宏 | 法教育 | 公開研究会 | ロイロノート | 通常学級 | CLIL | 学び合い | コミュニケーション | 学習評価 | スクールカウンセラー | 図画工作 | 粕谷恭子 | 授業づくり | 多賀一郎 | 中等教育 | 横山験也 | グループワーク | 松森靖行 | あまんきみこ | メンタルヘルス | 保護者対応 | 本間正人 | いじめ | iPad | 教科教育 | 絵画 | 防災教育 | 行事指導 | 学活
