DEARでは、2021年に3月に『SDGs学習のつくりかた 開発教育実践ハンドブック2』を発行しました。
ハンドブックの発売を機に、SDGsの理念をもとにしたカリキュラムの構想や、学指導要領から見たSDGsカリキュラムの可能性について話題を提供し、今後の学習づくりに活用することを目的に、奈須正裕さん(上智大学)ゲストにお迎えしてウェビナーを開催します。
▼開催概要
・日 時:2021年5月15日(土)19:00~20:30 (18:45入場)
・会 場:オンライン(youtubeライブ配信)
※申し込みされた方に、メールにて参加用のリンクと説明をお送りします。
※ウェビナーで開催しますので参加者のお顔や声は表示されません。マイクやカメラは不要です。
・参加費:無料
・対象者:SDGs学習に取り組む実践者(教員、NGOなど)
・定 員:100名程度(先着順...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
