テーマ:「豊かな未来を創造する理科教育」
▼ 主な内容
《内容:》★第52回 全国中学校理科教育研究会 長崎大会
【研究主題】「豊かな未来を創造する理科教育」
【期日】平成17年8月3日(水)・4日(木)
【参加対象】中学校理科教員 800名程度
【会場】
◇長崎ブリックホール(開閉会式・講演・全体会・分科会)
◇ウェルシティ長崎厚生年金会館(役員会・理事会・レセプション・分科会)
◇長崎新聞アストピアホール(分科会)
◇長崎県総合福祉センター(分科会)
【日程】
○8月3日(水)13:00~
役員会・理事会・ブロック打合せ・レセプション
○8月4日(木)9:00~
文部科学省講演・分科会
○8月5日(金)9:00~
学術講演・教育視察
※詳細はこちらをご覧ください。
http://www.nagasaki-city.ed.jp/zenchuri/inde...
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
