テーマ:「自ら求め みがき合って高まる学習の創造
~自己をみつめ確かな学力を身に付けていく子~」
▼ 主な内容
《内容:》★岐阜市立長良東小学校 第12回研究発表会
【期日】平成17年10月27日(木)・28日(金)
【会場】岐阜市立長良東小学校
【研究主題】
「自ら求め みがき合って高まる学習の創造
~自己をみつめ確かな学力を身に付けていく子~」
【内容】
教育の今日的な課題をふまえ、確かな学力を念頭において実践を積み重ねている。
また、一人一人の教師が専門とする教科・道徳の本質に迫るための
「個人研究テーマ」を設定し、研究主題の実現を目指している。
【日程】
27日
08:45-09:15 受付
09:15-10:00 学習公開1
10:15-11:00 学習公開2
11:20-11:45 全体会
13:00-13:45 学習公開3
14:00-16:00 分科会
28日
08:45-09:15 受付
09:15-10:00 学習公開1
10:15-11:00 学習公開2
11:20-11:45 全体会
13:00-13:45 学習公開3
14:00-16:00 分科会
【問合せ】岐阜市立長良東小学校 担当 早川 剛
〒502-0056 岐阜県岐阜市長良真生町3-9
TEL.058-233-7203 FAX.058-233-7294
E-mail gisyo44@nagara-e-e.gifu-gif.ed.jp
ホームページ:http://www.gifu-gif.ed.jp/school/nagarahigashi-e/
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
道徳
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
