開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000〜2000円 |
場所 | その他 |

ご好評いただいております田村和紀夫のオンライン音楽講座。今回は初めてのピアノ曲。ショパン作曲 ノクターン第13番ハ短調 Op.48-1を読み解きます。
ご一緒に楽譜を見ながら、音楽を聴きながら、名曲の魅力に迫ります。どうぞお楽しみに!
講師: 田村和紀夫(尚美学園大学名誉教授・日本音楽学会会員)
音楽書多数執筆
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/entity/author/B004LR76J6?_encoding=UTF8&node=465392&offset=0&pageSize=12&searchAlias=stripbooks&sort=author-sidecar-rank&page=1&langFilter=default#formatSelectorHeader
対象: 音楽の教員、音楽関係のレスナー...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
9/29 | 【全クリ特別企画!】「創る」「伝える」「学びあう」オープンセミナーWEEK開催! |
9/20 | 伝えたい音楽の力 2025後期セミナー |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カリキュラム | 学力向上 | 家庭学習 | あまんきみこ | 書道 | 教材 | 秋田喜代美 | 有田和正 | 奈須正裕 | サマーセミナー | 土作彰 | イエナプラン | 小学校教員 | 行事指導 | マット運動 | 小中連携 | 公民 | 物理 | 多読 | アクティブラーニング | 社会科 | 読み聞かせ | ホワイトボード | 青山新吾 | スマートフォン | 保健室コーチング | 外国語活動 | EDUPEDIA | ファシリテーション | ESD | NIE | 野口芳宏 | 教科教育 | 音読指導 | 倫理 | 協同学習 | 大学受験 | 赤坂真二 | ディベート | クラス運営
