開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県 |

本勉強会では、講師にプロファシリテーター稲葉久之さんを迎え、ファシリテーションの根幹を皆さんと一緒に学んでいきます。
アイスブレイク、付箋ワーク、ワールドカフェなどのテクニカルなツールや手法は巷に溢れていますが、それはファシリテーションにおける枝葉に過ぎません。本勉強会では、介入(ファシリテーション)の前にあるファシリテーターのありよう(基本的態度)について、みなさんと考えていきたいと思います。
具体的には、以下のような点をご紹介します。
・参加者を受け止め、理解するための傾聴
・その場の水面下で起きていることを理解するためのプロセス
・中立的な態度、場への信頼
ファシリテーションの根幹を理解することで、適切なツールや手法を選び、効果的に用いることができるようになるはずです。
ファシリテーターに少し興味がある方から、経験豊富な方まで...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際バカロレア | 組体操 | 地学 | 話し方 | アンガー | 英検 | 自閉症スペクトラム | 読書指導 | LEGO | 進路指導 | プレゼンテーション | 幼稚園 | 佐藤正寿 | 総合的な学習 | 小林宏己 | オルタナティブ教育 | QU | デジタル教科書 | 石坂陽 | 特別支援 | 東京書籍 | 心理カウンセラー | 物理 | ユニバーサルデザイン | 多動性障害 | キャリア教育 | プログラミング | 美術 | 読み聞かせ | 横山験也 | 山中伸之 | 高等学校 | かるた | ICT | 模擬授業 | ASD | フリースクール | ちょんせいこ | ワーキングメモリ | 面接
