テーマ:「生活と心をひらく言葉の力(3年次)―いま、子どもたちにどんな言葉の授業が必要か―」
▼ 主な内容
《内容:》★国語教育探究の会 第12回 国語教育研究大会
【期日】平成17年8月11日(木)
【会場】アピオ大阪(大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
【テーマ】「生活と心をひらく言葉の力(3年次)
―いま、子どもたちにどんな言葉の授業が必要か―」
【日程】
▼受付 9:30~10:00
▼実践発表・ワークショップ 10:00~11:45
(話す・聞く,文学,説明文,読書の4分科会)
▼パネルディスカッション 13:00~14:30
「子どもたちの生活と心をひらくために,いま,どんな言葉の授業が必要か」
(パネリスト:小学校教諭,指導主事,大学教員)
▼講演 14:45~16:00
(児童文学作家 岡田 淳氏「物語と子どもたち」)
【参加費】3,000円(...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
4/11 | 【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風 |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
