ログインしてください。

終了

尾道市立長江小学校 第6回教育研究会

開催日時
場所 広島県 

テーマ:「道徳性が高まる知の創造」-人との「かかわり」を通して-

▼ 主な内容

《内容:》★尾道市立長江小学校 第6回教育研究会
【研究主題】「道徳性が高まる知の創造」-人との「かかわり」を通して-
【期日】平成18年1月20日(金)
【会場】尾道市立長江小学校
【内容】
 ▽公開授業・分科会別講演
 道 徳:押谷由夫先生(昭和女子大学教授)
 国 語:吉田裕久先生(広島大学大学院教育学研究科教授)
 算 数:小山正孝先生(広島大学大学院教育学研究科助教授)
 英語活動:松浦伸和先生(広島大学大学院教育学研究科助教授)
 合 科:交渉中
 ▽講演
 講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課学校教育官 吉冨芳正先生
 ▽パネルディスカッション
【参加費】 2000円…当日受付にてお支払い下さい。
【問合せ】尾道市立長江小学校
 〒722-0046 広島県尾道市長江2-8-12 TE...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート