開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |

================
☆事前申込はこちらから!
Googleフォーム
https://forms.gle/7uWWxnrtosjNuXMU7
================
☆テーマ
「道徳科の複数時間扱いの授業・ユニット学習」
☆日時:6月5日(土)10:00〜
☆登壇者:丸岡慎弥、梅澤正輝
町田晃大、杉本遼
☆場所:オンライン会議システムZOOM
☆定員:95名
================
丸岡慎弥先生との勉強会を企画しました!
道徳科の複数時間扱いの授業について、4人の実践者からご提案します。
Googleフォームから受付をお願いいたします。
ZOOMのIDは、当日までに事前に申込みでご登録されましたアドレスに送らせていただきます。携帯のアドレスは控え、PCメールを受け取ることができるアドレスて申し込みください。
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
丸岡慎弥のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英文法 | 高校教員 | 桂聖 | 地理 | 国語 | Teach For Japan | オルタナティブ教育 | デジタル教科書 | 養護教諭 | 土作彰 | アプリ | 技術 | 問題児 | 全国大会 | 教材開発 | 多読 | メンタルヘルス | パワーポイント | 英検 | 公開研究会 | 冬休み | 文部科学省 | 森川正樹 | 学級経営 | 心理カウンセラー | 西川純 | ソーシャルスキル | プレゼンテーション | 科学 | 通常学級 | 井上好文 | 教育会 | 小野隆行 | 鹿毛雅治 | アクティブラーニング | ファシリテーション | LGBT | 野口塾 | 高等教育 | 自然体験
