テーマ:「自然との共生をめざし、科学的素養を育む理科教育」
▼ 主な内容
《内容:》★第44回北海道中学校理科教育研究大会 旭川大会
【大会主題】
「自然との共生をめざし、科学的素養を育む理科教育」
~科学的な見方や考え方を培い、主体的に自然を探究する理科学習~
【主催】
北海道中学校理科教育研究会 旭川市教育研究会理科部
【期日】
平成17年10月14日(金)9:00~16:00
【会場】
旭川市立広陵中学校(〒071-8132 旭川市末広2条7丁目)
【日程】
▽9:00~ 開会式/オリエンテーション
▽10:00~ 研究授業/分科会
1.1年:身のまわりの物質(皆森伸一/旭川市立東光中学校)
2.2年:天気とその変化(上原丈典/旭川市立広陵中学校)
3.3年:地球と宇宙(旭川市立六合中学校)
▽12:00~ 昼食
▽13:00~ 全体会
▽14:00~ 講演/閉会式
【お問合せ】
旭川大会事務局
〒078-8261 北海道旭川市東旭川1条6丁目
旭川市立旭川中学校内 事務局長 三栖 雅之
TEL.0166-36-1007 FAX.0166-36-1749
▼ 教科など
理科
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
