ログインしてください。

終了

【満席・キャンセル待ち、質問を受付中】英語教育は「道具としてのAI」を うまく活用できるのか? ELPAオンラインセミナー

開催日時 14:30 16:00
定員100名
会費無料円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

ビッグデータと深層学習に基づく最近のAI(人工知能)の進展は近年めざましく、DeepL やGoogleTranslate の機械翻訳、Chrome ブラウザーの英語自動字幕起こしの結果はほぼ完璧なこともあります。こういった状況を受けて、「英語教育は大幅に削減できるのではないか」という声もちらほら聞こえてきます。
 しかし、現在主流のAI には構造的および機能的な限界があり、人間の知能を補助し拡張することはできても、それに取って代わることはできません。本セミナーでは、AI の限界を明らかにしたうえで、AI 時代に大学英語教育が遂げるべき質的転換について論じます。加えて、AI で生産性が高まるにつれ、実はこれまでよりも高いレベルの英語力の学習が必要になることも示します。
 Zoom Webinar にて開催します。(参加無料。)

【講師】柳瀬陽介(京都大学・国際高等教育院教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
11/16楽しい英語の教え方
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/7第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」
1/25【無料ZOOM】1/25 (日)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー6th_2026 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO 

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート