ログインしてください。
開催日時 | 14:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都 |
ビッグデータと深層学習に基づく最近のAI(人工知能)の進展は近年めざましく、DeepL やGoogleTranslate の機械翻訳、Chrome ブラウザーの英語自動字幕起こしの結果はほぼ完璧なこともあります。こういった状況を受けて、「英語教育は大幅に削減できるのではないか」という声もちらほら聞こえてきます。
しかし、現在主流のAI には構造的および機能的な限界があり、人間の知能を補助し拡張することはできても、それに取って代わることはできません。本セミナーでは、AI の限界を明らかにしたうえで、AI 時代に大学英語教育が遂げるべき質的転換について論じます。加えて、AI で生産性が高まるにつれ、実はこれまでよりも高いレベルの英語力の学習が必要になることも示します。
Zoom Webinar にて開催します。(参加無料。)
【講師】柳瀬陽介(京都大学・国際高等教育院教...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
