終了

【無料!】6/8・R3年度RTF教育ラボ教員採用試験勉強会

開催日時 20:10 20:40
定員30名
会費0円
場所 オンライン RTF教育ラボZOOMミーティングルーム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【無料!】6/8・R3年度RTF教育ラボ教員採用試験勉強会

【R3年度 RTF教育ラボ教員採用試験勉強会(無料)】
~オンラインで全国の皆さんと一緒に勉強しませんか~

※お申し込みは下記ホームページから!
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/kyousaibenkyoukai

 私たちは楽しく、効率よく、効果の高い勉強会を作ってきて15年目を迎えます。今年も勉強会を一緒に作っていく仲間を募集します。真剣にいい教師を目指してみませんか。今年ではなく来年、再来年受験する学生の方々も大歓迎です 。みんなで楽しく勉強会を作っていきましょう。
 学生サークルとの共催なども考えています。気になった方はご連絡ください。
 今回はコロナの影響を考え、zoomを利用してオンラインで勉強会を行います。効率よく効果的に勉強していきましょう。

【6月以降】

 火曜日実施回:6/8(火)・6/15(火)・6/22(火)・6/29(火)・7/6(火)
 ※時間・内容は共通:20:10~20:40 教職教養ミニテスト
 ※ミニテストの内容は毎回変わります。

​ 土曜日実施回:6/12(土)・6/26(土)
 ※時間・内容は共通:19:30~21:00 個人面接練習・場面指導グループワーク

【内容】

◎教職教養ミニテスト
 問題に対しどのような観点から考えたか情報交換をします。
 ​
◎個人面接練習(ペアワーク)
 話すことに慣れたり、面接官の視点で見る経験をしたりします。
​◎場面指導(グループワーク)
 面接で必ずと言ってもいいほど問われる場面指導についてグループで話し合うことで自分の考えを深めたり、
 新たな視点に気付いたりすることができます。また、論文を書く上でも参考になると考えます。
 ※実際の試験に近づけるため、お題は当日に発表する形式にします。

■一次試験後~二次試験までの勉強会の実施予定

【実施予定日】7/17(土)・7/24(土)・7/31(土)

【会場】東京都杉並区内施設(オフラインでの開催を予定。コロナ等の状況によりオンラインでの開催に変更の可能性有。)
※時間、会場等は決まり次第掲載告知します。(時間は夕方からを予定)

■用意するもの:PC(必要であればWebカメラ)、iPad又はスマートフォン  筆記用具

■参加費:0円(通信費は自己負担でお願いします)

【問い合わせ・申し込み】
下記URLよりHPをご覧ください
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/kyousaibenkyoukai

◇◆本勉強会について◆◇

☆教育現場を熟知した経験豊富なアドバイザー
RTF教育ラボの代表および理事(元公立中学校長)がアドバイザーです。
学校現場で今起きていること・求められていることを学び、時事性の高い内容を
常に取り扱っています。

☆他県合格者も多数
東京都および首都圏の試験対策が中心となりますが、他県の方にも役に立ちます。
実際に他県を受験して合格した方も多くいらっしゃいます。
まずは一度参加してませんか。

☆高い志を持つ仲間たち
過去14年間、数多くの受験者がこの勉強会を通して合格をつかみ取りました。
それは一人一人が良い教師を本気で目指したからだと言えるでしょう。
真剣に良い教師を目指す方、お待ちしています!

告知は以上です。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート