開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【講師】大阪歯科大学医療保健学部教授 ヤングケアラー研究第一人者 濱島 淑恵 氏
大阪歯科大学医療保健学部教授で、第25回社会政策学会賞、第4回日本人間関係学会大会最優秀発表賞受賞。 NHKテレビ「おはよう日本」にヤングケアラー研究第一人者として出演。そのほか「高校におけるヤングケアーの割合とケアの状況」など多くの雑誌にも掲載。著書に「家族介護者の生活保障:実態分析と政策的アプローチ」
「ヤングケアラ―」とは、大人が担うようなケア責任(家事や家族の世話、介護など)を引き受けて行っている子どものことを指し、責任が重すぎると、心身の発達や友人等との人間関係、学業などに影響や支障をきたし、彼ら自身にもサポートが必要な場合があるという。
本講演では実際にヤングケアラーを経験された方にも登壇いただき、体験談も紹介させていただきます。
講演会申し込みフォームより必要事項と...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | プレゼン講座【初級】09/05(金) @オンライン |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
