開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | オンライン映像講座(全国で視聴可能) |

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
※本講座はインターネットを利用した映像講座です。
【講座のご案内】
共通テストの日本史は、出題形式・求められる知識において個別試験や私立大と大きく異なった特徴を持ちます。本講座では、2021年1月16日(第1日程)と1月30日(第2日程)に実施された共通テスト日本史Bを分析し、高得点を獲得するために必要な実力とは何か、センター試験や試行調査などとの比較も交えながら、考察します。本講座を通して、共通テスト日本史のために私たちのような教える側が知っておくべきこと・すべきことは何か、共有したいと考えています。なお、時間の都合上、重要と思われる問題をピックアップして分析・解説いたします。
お申込みは、駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/index.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
日本史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
