# 1日目(8/7) ## ポスター展 9:30~10:30 9個のブレイクアウトルームがあって、1つのルームで1つのポスターの説明を20分ずつ、3...
| 開催日時 | 09:00 〜 21:00 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | オンライン |
私たち数学教育協議会は,1951 年に結成され,日本の算数・数学教育の発展のため尽力し,数々の成果をあげてきました.今年でちょうど創立70 周年の節目を迎えます.昨年の大会はコロナ禍の中で中止せざるをえませんでした.今年は,多くの方々の知恵と協力をいただきオンラインでの大会を開催することになりました.いつもの大会とは勝手が違いますが,オンラインならではの楽しい学びや発見がある集会にするつもりです.また,この大会では教科書の改訂を受け,子どもの学びの質を上げるための様々な提案をする予定です.多くの方々のご参加をお待ちしています.
子どもとつくろう数学の世界
〜なぜなぜ・わくわく・ドキドキ 授業〜
1 ⽇時 2021 年8⽉ 7⽇(⼟)〜8⽇(⽇)
2 参加⽅法 zoom により実施
集まっての研究集会と⼤きく異なる点
1) 並⾏してプログラムが組まれてい...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
数学教育協議会 第68回全国研究大会
数学教育協議会 第68回全国研究大会
# 1日目(8/7) ## ポスター展 9:30~10:30 9個のブレイクアウトルームがあって、1つのルームで1つのポスターの説明を20分ずつ、3...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 8/22 | 教師が学ぶから子どもが変わる!500名以上が参加する中学教師の全国大会「TOSS中学JAPANセミナー2026」 |
| 1/17 | 東京地区数学教育協議会 新春講座 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
