終了

体育授業のこつ教えます! #49 筑波附属小学校 齋藤先生の学級経営

開催日時 18:00 19:00
定員20名
会費500円
場所 東京都オンライン Zoomを使います

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
体育授業のこつ教えます! #49 筑波附属小学校 齋藤先生の学級経営

筑波大学附属小学校の齋藤直人先生のご講演
今回は、担任の立場から体育をどのように学級経営に取り入れているかについて、ご講演いただきます。
参加費500円!
申し込みは、Peatixにて行っております。以下、URLまでお願い致します。

https://taiikunokotu-49.peatix.com/

日 時:2021年6月26日(土)
    18:00~19:00
対 象:体育でお悩みの方
参加費:500円

いつもご好評ありがとうございます。
 第49回は、以前よりご登場いただいております、筑波大学附属小学校の齋藤直人先生をお呼びします。今回は、体育専科としてのお話ではなく、担任の先生としての立場から学級経営についてお話しいただきます。子供たちとの関係の作り方や集団としての力の高め方について、我々事務局メンバーも楽しみにしています!

<提案...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
11/22明星学園小学校・中学校 公開研究会2025
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート