開催日時 | 10:00 〜 17:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 6,000円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス 3号館305号室 |
学校運営や授業を組み立てるうえでも、児童生徒に対する情報モラル教育の要素としても重要な「著作権」について、教員とって必要な基礎的な知識を身につけていただくための講習です。
具体的には、「著作権の基礎知識」「著作権教育の実際-音楽科の事例-」「学校運営と著作権」「教育にとって著作権とは-今の学校に期待されるもの-」などの講義を行います(予定)。なお、履修認定のための「認定試験」は、講習時間内に実施します。
これまでに5年間の開催を重ねてきており、受講された先生方の大多数の方から「とても有意義な講習で、受講してよかった。」との評価をいただいています。
参加申込方法は、主催者である「公益社団法人著作権情報センター」のホームページ(https://www.cric.or.jp/education/teacher.html)に詳しく記述しております。
多数の先生方のご参加をお待ちしております。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/23 | 教員満足度95%以上! 授業準備不要のプログラミング教育とは |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
