| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 1000円(学生無料)円 |
| 場所 | オンライン |
=18歳を「大人にする」学校・社会をつくるために=
来年4月から「18歳成人」となります。飲酒や喫煙など一部は「20歳を過ぎてから」のままですが、「少年法」の規定は「改正され」厳罰化が強められました。可塑性のある18歳〜19歳は、適切な更生のための教育が求められるのに。10代後半は、社会保障の網そのものがない状態なのに、です。
すでに18歳は有権者です。加えて「18歳を大人にする」課題を、高校教育はどのように受け止めるのでしょうか。それは同時に、中学校教育にも一定の役割を求めていきます。
全進研夏のセミナーは「18歳を『大人にする』学校を、社会をどのようにつくるのか。各方面からの参加者とともに、学び合い考え合う場です。ぜひご参加ください。
まさに、この国・社会の在りよう、進路が問われている今日です。
●記念講演:「蟹工船」から学び、自分たちの課題を「声」にした高校生
講師:嵯峨山聖さん (私立大阪暁光高校教員)
●シンポジウム 18歳を「大人にする」学校・社会を作るために
*私たちの主権者教育
石川秀和さん(法政大学中高校教員)
*「18歳成人」と子どもの権利条約
児玉洋介さん(東京総合教育センター長、元中学校教員)
*質疑/討論
●まとめ
【参加申し込み】 詳細は、Peatixのページをご覧ください。 お申込みもそのページからできます。もしもうまくいかない場合は、 hotmailにて、お名前と所属をお知らせください。
*SENSEIPORTALでもお申し込み可能です。
主催■全国進路指導研究会 zenshinken@hotmail.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
