終了

【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:新課程で必要なエネルギーの実験【力学①】 講師:桑子研

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:新課程で必要なエネルギーの実験【力学①】 講師:桑子研

NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
http://www.rika.com/nsa

物理基礎に関係する実験の中から、現場の教員の立場から、準備時間が少なく、導入効果の高いものを厳選して紹介します。また新課程に向けて、生徒が主体的に考え始めるための仕掛けの入った実験や、タブレット・センサー機器(イージーセンス)を用いた実験についても紹介します。具体的には、

・自由落下と力学的エネルギーの実験
・振り子と力学的エネルギーの実験
・イージーセンスを使った負の等加速度直線運動の解析
・力学台車とビースピを使った力と運動の関係の実験など

について扱います。その他にも時間の許す限り、現場での様々な工夫についてお話します。

〇対象
小中高等学校の現職教員・教育関係者・教員を志望されている学生

〇お申込み
教員申込(現地払い)    3,200円

※学生チケットの販売は、今回ご用意しておりません。
※本講座は、株式会社ナリカ 実験室にて行います。
 感染予防のため、定員があります。ご注意ください。
※新型コロナウィルス感染症の流行状況により、開催を中止する場合があります。
 あらかじめご了承ください。
※講座開催日の3営業日前の正午までに最小実施人数(3名)に満たない場合は、開講を中止します。
 中止の場合は、3営業日前18時までにご登録のメールにお知らせの上、ホームページ等で告知いたします。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート