終了

平成17年度 大阪府放送・視聴覚教育研究会 夏期研修会

開催日時
場所 大阪府 

テーマ:「どうなる総合、どうするメディア活動
―ワンランクアップの授業づくり」

▼ 主な内容

《内容:》★平成17年度 大阪府放送・視聴覚教育研究会 夏期研修会
「どうなる総合、どうするメディア活動
 ―ワンランクアップの授業づくり」
【主催】
 大阪府放送・視聴覚教育研究会
【期日】
 平成17年8月4日(木)・5日(金)
【会場】
 アウィーナ大阪 大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12
【日程】
《1日目 8/4》9:00~受付
 ▽9:35~ 講演
 「これからの総合的な学習の時間を考える」
 -中央教育審議会の審議からみえるもの-
 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 田村 学
 ▽10:50~ 講演
 「21世紀に必要とされるコミュニケーション能力とは」
 大阪教育大学助教授 森田英嗣
 ▽13:20~ 分科会
 A.「ワンランクアップの写真術-学校のデジカメを最...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート