| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 4000円 |
| 場所 | 東京都 |
「実行機能」とは、計画を立て、やる気を起こし、集中したり、適宜休んだりして、ものごとを完了させるための、脳の司令システムのこと。人が「やる気スイッチ」を入れて、最後まで何かかをやりとげるために必要な脳の機能です。
最近はこの「実行機能」が、支援のキーワードの1つとして、支援者の方々にも注目されるようになっています。
本セミナーでは、この「実行機能」の理解と支援を、具体的に・わかりやすく、また実行機能障害で日々苦労をしている当事者ならではの視点も加味して、すぐに支援に活用できるヒントや工夫をお伝えしたいと思います。
<日時>2021年9月11日 (土) 14:00~16:00
<場所>オンライン開催
※ビデオ会議ソフトウェアZoomを使用するため、下記の「Zoom使用に関する注意事項」をご覧ください。
https://peatix.com/event/19756...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
