開催日時 | 13:20 〜 14:50 |
場所 | 東京都千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室 ※実験室のみの開催です。 |

NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
http://www.rika.com/nsa
中学理科1分野に関係する物理実験の中から、現場の教員の立場から、準備時間が少なく、導入効果の高いものを厳選して紹介します。また新課程に向けて、生徒が主体的に考え始めるための仕掛けの入った実験や、タブレット・センサー機器(イージーセンス)を用いた実験についても紹介します。この講座では主に、中学の電気分野の実験について取り上げます。具体的には、
・電気の流れるもの、流れないもの
・電気は人間は流れる?
・考える楽しさを!電気回路ブラックボックス
・バンデグラフを使った様々な静電気実験
・ブレッドボードで電気回路
などについて扱います。その他にも時間の許す限り、現場での様々な工夫についてお話します。
〇対象
小中高等学校の現職教員・教育関係者・教員を志望され...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
