終了

【残席3!】「2030SDGs」で2030年の「世界」をシミュレーション!

開催日時 14:00 16:30
定員15名
会費3000円
場所 東京都新宿区東京都新宿区新宿4-1-22 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【残席3!】「2030SDGs」で2030年の「世界」をシミュレーション!

ご覧いただきありがとうございます!
新学習指導要領にも登場している「SDGs」とは何なのでしょうか。

?どのようにSDGsを伝えますか?
「SDGs」(持続可能な開発目標)には17のゴールがあります。
そして,その期限は2030年です。残り僅かな時間で,なぜ今,新学習指導要領に「SDGs」が登場したのでしょうか。また,残りの時間で生徒に伝えられることは何なのでしょうか?

SDGsを理解するために,書籍を読むことも1つの手段ではあります。しかし,もっと熱中して,楽しくSDGsの「本質」を理解するための手段の1つが「2030SDGs」です。

?2030SDGsとは?
「イマココラボ」が開発したSDGsを「体験する」ゲームです。
参加者の皆さんで1つの世界を作っていただき,我々の世界が2030年にどういう状況になっているのかをシミュレーションした上で,なぜSDG...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート