終了

<ICT活用>大教大附属平野小:子どもの思いから始まる授業を!教師が気軽に学び合える「オープンカフ」イベント

開催日時 14:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン大阪教育大学附属平野小学校 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
<ICT活用>大教大附属平野小:子どもの思いから始まる授業を!教師が気軽に学び合える「オープンカフ」イベント

毎年大好評のオープンカフェ!今年で9年目の開催になります。

例年はコーヒー片手に共に教育について語り合える場でしたが、今回は初めてオンラインでチャレンジします!

教科書ありき、教師の形ありき、ではなく、子どもの思いや願いから生まれ、「やりたい!」が引き出される授業づくりについて、一緒に考えませんか??

前半は実際に教科での授業づくりについて、子どもの姿をもとに語り合う時間、後半は、板書や発問、保護者対応など、テーマごとに集まり、ざっくばらんに教師の悩みを語り合い、明日からのよりよい教育の未来に向けて、共に考える時間を設定しています。

通常の研究発表会とは違い、若手の先生方や教師をめざす学生さん方も対象としております。発表者と参加者という形よりも、参会者の方と共に教育について親近感をもって語り合える、そんな場として企画しています。

子どもたちの未来のために、共に「よりよい教育」について語り合いませんか?

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/4TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート