テーマ:「北の国から思いをとどける
-平和・人権・発達保障をみんなの手で-」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 全国障害者問題研究会 第39回全国大会
【大会テーマ】
「北の国から思いをとどける -平和・人権・発達保障をみんなの手で-」
【期日】
平成17年7月30日(土)・31日(日)
【日程】
《7/29》17時~20時
前夜祭(会場:北進小中学校)
《1日目 7/30》9時~受付(各分科会場ごと)
▽10:00~ 分科会・特別分科会
分科会:「知的障害」「自閉症」「LD、ADHDなど」など全27
特別分科会:「おらがまちの特別支援教育」「軽度発達障害」など全7
▽17:30~ 全国総会(会場:千歳市総合福祉センター)
《2日目 7/31》
▽9:00~ 分科会・特別分科会
▽13:00~ 全体会
・スペシャルトーク
「ちょっと青空 マサヒロさんからシズエさんへ-北の街からのメッセージ」
・記念講演
『子どもたちがわたしの先生に-北星余市高校とビバハウスの実践から-』
安達俊子さん
(元北星余市高校教諭・青少年自立支援センタービバの会・ビバハウス代表)
※入門講座(会場:千歳市総合福祉センター)
1)今こそ、教育実践に共感と科学を 30日10:00~
講師茂木俊彦(桜美林大学教授・全障研顧問)
2)重度障害のわが子と家族の育ち 30日13:00~
講師西原由美(広島・母親)
3)「脱施設化」と地域生活支援 30日15:15~
講師小賀 久(北九州市立大学助教授・全障研福岡支部長)
4)発達をはぐくむ目と心 31日9:30~
講師白石正久(大阪電気通信大学教授・全障研副委員長)
※詳細・お申込みはホームページをご覧ください。
http://www.nginet.or.jp/
申込締切は7/15です。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
