終了

ICT活⽤授業サークル bit 第2回例会 実践報告

開催日時 20:00 21:45
定員80名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
ICT活⽤授業サークル bit  第2回例会 実践報告

第1クール 
ICT活用授業実践報告&トークセッション
二川佳祐(練馬区立小学校教員)×鈴木博之(練馬区立小学校教員)×保坂雅幸(武蔵野市立小学校教員)
トークセッションテーマ
ICTで変わる・変える学校~GIGA元年度の1学期を振り返る~

日々模索しながらも、実践を積み上げてきた3人が、授業実践を報告しながら、GIGA元年度の1学期を振り返ります。
もちろんすぐに使える実践紹介多数!!!

第2クール
2学期に使える最新実践報告
青野翔(文京区立小学校教員) 谷口大樹(町田市立小学校教員)
若手実力派教員2名が、最新実践を紹介します。
2学期に即活用!!!

お申込み
https://forms.gle/br8heZvf981a7PPz6

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)

小学校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート