開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都 |
1 基調提案と講演(8月11日 午前 10:00~12:00)
*基調提案 学びをつむぐ生活・総合の授業の創造
-学習材とかかわり、探究的に学ぶ子どもの姿から生活科教育研究会 研究部
*講演 今、求められる生活科の学びと課題(仮題)
講師 斉藤 博伸 先生(文部科学省教科調査官)
*講演 今、求められる総合的な学習の時間の学びと課題(仮題)
講師 加藤 智 先生(愛知淑徳大学・文部科学省教科調査官)
2 みんなで語り合おう!(8月11日 午後 13:00~16:00)
(1)「生活科」分科会 司会 根本 裕美 先生 (東京・練馬区立豊玉南小学校)
自ら課題をもち、新たな気付きから活動の方向を見出す子ども
~小2「ようこそ! 空気ランド」~
実践提案 大図 俊哉 先生 (新潟大学附属新潟小学校)
講師 木村 光男 先生 (静岡・常葉大学)
(2)「総合的な学習の時間」分科会 司会 中山 正則 先生(埼玉・越谷市立大袋小学校)
小5「児童の変容を的確に捉える評価規準の設定と実践」
~「学びに向かう力」をより効果的に育むために~
実践提案 菅沼 得理香 先生 (千葉・流山市立八木南小学校)
講師 猪股 亮文 先生 (宮城教育大学)
※分科会終了後、情報交換会(オンライン)を予定しています。
3 シンポジウム (8月12日 午前 10:00~12:00)
学習材とかかわり、探究的に学ぶ子どもの姿
~学びをつむぐ生活・総合の授業から~
〇シンポジスト
嶋野 道弘 先生(前文教大学教授・元文部科学省視学官)
田村 学 先生(國學院大学教授・前文部科学省視学官)
中川 美穂 先生(京都・京都市立修学院第二小学校)
齋藤 浩平 先生(宮城・仙台市立榴岡小学校)
<申込方法>
本会のHPより「オンライン2021」参加申込フォーム(Peatixを利用)
により申し込んでください。
*参加申込フォーム URL ※PC からの場合
https://seikyouken-online2021.peatix.com/view
<参加費(資料代)>
・本会の「会員」の方は無料です。年会費4,000円を願いします。
(参加申込の際、Peatixでも支払えます。)
・「一般参加」(会員以外)の方は、参加費(2,000 円)をお願いします。
※機関誌『生活・総合の探究』No.123(研究大会号)をお送りします。
・「一般参加(同時入会)」の方は、5,000 円をお願いします。
(参加費+年会費で6,000円のところ1,000円お得!)
※入会特典として、今回の参加費を入会金とし、研究大会号の他、既刊の『生活・総合の探究』(名称変更前『生活科の探究』)1年分(3 冊)お送りします。
また、会員になると『生活・総合の探究』(年 3 回発行)が送付され、秋・春の定例研究会への参加が無料となります。
<参加費の納入>
Peatix の申込フォームを利用して納入してください。
(クレジット、コンビニATM、PayPalの利用可)
・会員の年会費は、郵便局の「払込取扱票」の振込みでも納入できます。
※払込手数料はご負担願います。
(払込先)口座 111670-7-549921 加入者名 生活科教育研究会
なお、「払込取扱票」の通信欄には、「2021年会費として」と記入していただき、連絡先のメールアドレスも記入してください。
<Zoom に参加するURL等>
・Peatixに申込が済むとPeatixより返信があり、PeatixからイベントにZoomで参加できるようになります。
<問い合わせ先>
事務局(酒井) Email seikyouken@gmail.com
※「生活科教育研究会」のHPもご覧ください。
URL https://www.scn-net.ne.jp/~life/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/21 | 宝仙学園小学校「2月の公開授業研究会」 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
2/15 | 第28回教育セミナー「自立的に知を働かせる学びの創造」 |
2/1 | 第14回KOGANEI授業セミナー(公開授業研究会)「考えよう! これからの授業」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |